衛星電話ってご存知ですか? 三晃堂通信:第95弾
2022/05/09 (Mon) 12:15
===============================================
このメールは過去当社の営業担当とお名刺交換をさせて頂いたお客様にお送りしております。
ご案内が不要な方に送信されておりましたら、心よりお詫び申し上げます。
※配信停止をご希望の際は、メール末尾にある解除URLよりお手続きをお願い致します。
===============================================
~三晃堂通信~ Vol.95
XXXX XXXX 様
いかがお過ごしでしょうか。
先日、北海道の遊覧船で痛ましい事故が起こりました。
お亡くなりになりました方々のご冥福をお祈りいたします。
今回の事故で問題になっていることの一つに、事故直前に通信手段の変更申請を
しており衛星電話から携帯電話へ変更していたというのがありました。
意外と思われるかもしれませんが、携帯電話の電波は陸から少し離れただけで
届かなくなることが多く、特に知床半島は一般の立ち入りが禁止されいている
エリアの為陸地側にも基地局が少なく、変更して新たに登録された携帯電話では
すぐに圏外になることは船長様含め現地の方には周知の事実だったそうです。
(今回は昔から海や山に強いといわれるドコモの携帯電話で通報なさったようです)
この辺りでの業務連絡は、本来は衛星電話か無線で行うのが当たり前だったらしく
この様な事も、事故が大きくなった要因ではないかと思います。
弊社でも、バスやガス会社のお客様の営業所で衛星電話をご導入頂いております。
災害時の備え等、万一の時には地上の通信設備故障の影響を受けることなく、
『安心・確実』な通信手段を確保出来る衛星電話も必要になるかと思います。
https://j.bmb.jp/12/3250/779/XXXX
ご興味がある方は、弊社へご相談ください。
~~~お役立ち!小ネタコーナー~~~
我々スタッフの思いつくちょっと便利な技や生活の知恵など本文とも、テレワーク
にも関係ないコーナーです。こちらはこちらでお役立てください。
今回は、地震大国の日本ならではの震度について・・・
さて、地震の最大震度は7?10?どっち?
私は、最大震度は10だと思い込んでいましたが、最大震度は7だったのご存じでしたか?
結構、間違えている方が多いそうです。
ちなみに
震度0→計測震度0.4まで
震度1→計測震度0.5~1.4まで
震度2→計測震度1.5~2.4まで
震度3→計測震度2.5~3.4まで
震度4→計測震度3.5~4.4まで
震度5弱→計測震度4.5~4.9まで
震度5強→計測震度5.0~5.4まで
震度6弱→計測震度5.5~5.9まで
震度6強→計測震度6.0~6.4まで
震度7→計測震度6.5~
という決まりもあるそうです。
過去100年以内で震度7は5回、震度6強は9回ございました。
震度0の存在も知りませんでしたが、
改めて震度7の地震は、とてつもないと感じました。
発生しないことを祈りつつも、万一の際に備えておくしかないですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★
過去のバックナンバーはこちら
今年以降~
https://j.bmb.jp/12/3250/780/XXXX
~去年まで
https://j.bmb.jp/12/3250/781/XXXX
メールマガジンの配信停止は下記のURLからお願いします
XXXX
------------------------------
株式会社三晃堂 本社
◆住所:〒130-0021 東京都墨田区緑4-12-10
◆TEL:03-5638-1323
◆FAX:03-5638-1324
オンライン商談はこちら
◇URL: https://j.bmb.jp/12/3250/782/XXXX
テレワーク推進サイトはこちら
◇URL: https://e-hataraki.com/
------------------------------
このメールは過去当社の営業担当とお名刺交換をさせて頂いたお客様にお送りしております。
ご案内が不要な方に送信されておりましたら、心よりお詫び申し上げます。
※配信停止をご希望の際は、メール末尾にある解除URLよりお手続きをお願い致します。
===============================================
~三晃堂通信~ Vol.95
XXXX XXXX 様
いかがお過ごしでしょうか。
先日、北海道の遊覧船で痛ましい事故が起こりました。
お亡くなりになりました方々のご冥福をお祈りいたします。
今回の事故で問題になっていることの一つに、事故直前に通信手段の変更申請を
しており衛星電話から携帯電話へ変更していたというのがありました。
意外と思われるかもしれませんが、携帯電話の電波は陸から少し離れただけで
届かなくなることが多く、特に知床半島は一般の立ち入りが禁止されいている
エリアの為陸地側にも基地局が少なく、変更して新たに登録された携帯電話では
すぐに圏外になることは船長様含め現地の方には周知の事実だったそうです。
(今回は昔から海や山に強いといわれるドコモの携帯電話で通報なさったようです)
この辺りでの業務連絡は、本来は衛星電話か無線で行うのが当たり前だったらしく
この様な事も、事故が大きくなった要因ではないかと思います。
弊社でも、バスやガス会社のお客様の営業所で衛星電話をご導入頂いております。
災害時の備え等、万一の時には地上の通信設備故障の影響を受けることなく、
『安心・確実』な通信手段を確保出来る衛星電話も必要になるかと思います。
https://j.bmb.jp/12/3250/779/XXXX
ご興味がある方は、弊社へご相談ください。
~~~お役立ち!小ネタコーナー~~~
我々スタッフの思いつくちょっと便利な技や生活の知恵など本文とも、テレワーク
にも関係ないコーナーです。こちらはこちらでお役立てください。
今回は、地震大国の日本ならではの震度について・・・
さて、地震の最大震度は7?10?どっち?
私は、最大震度は10だと思い込んでいましたが、最大震度は7だったのご存じでしたか?
結構、間違えている方が多いそうです。
ちなみに
震度0→計測震度0.4まで
震度1→計測震度0.5~1.4まで
震度2→計測震度1.5~2.4まで
震度3→計測震度2.5~3.4まで
震度4→計測震度3.5~4.4まで
震度5弱→計測震度4.5~4.9まで
震度5強→計測震度5.0~5.4まで
震度6弱→計測震度5.5~5.9まで
震度6強→計測震度6.0~6.4まで
震度7→計測震度6.5~
という決まりもあるそうです。
過去100年以内で震度7は5回、震度6強は9回ございました。
震度0の存在も知りませんでしたが、
改めて震度7の地震は、とてつもないと感じました。
発生しないことを祈りつつも、万一の際に備えておくしかないですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★
過去のバックナンバーはこちら
今年以降~
https://j.bmb.jp/12/3250/780/XXXX
~去年まで
https://j.bmb.jp/12/3250/781/XXXX
メールマガジンの配信停止は下記のURLからお願いします
XXXX
------------------------------
株式会社三晃堂 本社
◆住所:〒130-0021 東京都墨田区緑4-12-10
◆TEL:03-5638-1323
◆FAX:03-5638-1324
オンライン商談はこちら
◇URL: https://j.bmb.jp/12/3250/782/XXXX
テレワーク推進サイトはこちら
◇URL: https://e-hataraki.com/
------------------------------