さんぽ みやぎ 第214号
2023/01/10 (Tue) 14:20
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
┏━━━┓
┃\___/┃ メールマガジン さんぽ みやぎ
┗━━━┛
第214号 (令和5年1月10日発行)
発行者: 独立行政法人 労働者健康安全機構
宮城産業保健総合支援センター
----------〈目次〉--------------------------------------------------
1 受付中の産業保健研修申込状況(受講料無料)
2 受付中の産業医研修(受講料無料)
3 厚生労働省情報
4 株式会社労働調査会からのお知らせ
『厚生労働省委託事業令和4年度建設事業者のための雇用管理研修コ
ミュニケーションスキル等向上コースのご案内』
--------------------------------------------------------------------
1 受付中の産業保健研修申込状況
・232研修
令和5年1月18日(水)14:30~16:30 SS30 8階会議室
「依存症の予防と治療について」
講師:石川 達 先生(東北会病院理事長)
申込者14名(定員20名)
・233研修
令和5年1月23日(月)14:30~16:30 WEB研修
「ストレスへの立ち向かい方、つきあい方 ~健康心理学の立場から~」
講師:中村 修 先生(産業保健相談員)
申込者28名(定員40名)
・234研修
令和5年1月27日(金)14:30~16:30
エル・パーク仙台 5階 セミナーホール
「令和5年度安全衛生年間計画の作成方法」
講師:岩渕 範好 先生(元仙台監督署長)
申込者16名(定員40名)
・235研修
令和5年1月31日(火)14:30~16:30
エル・パーク仙台 5階 セミナーホール
「有害業務にかかる健康診断と健診結果の活かし方)
講師:色川 俊也 先生(産業保健相談員)
申込者6名(定員20名)
・236研修
令和5年2月6日(月)14:00~16:30 WEB研修
「人事労務担当者と上司、産業保健スタッフが知っておきたい!
治療と仕事の両立支援」
講師:富樫 敦子 先生(産業保健相談員)
申込者5名(定員30名)
・237研修
令和5年2月17日(金)14:30~16:30 WEB研修
「「健康経営」を実践する職場環境について」
講師:藤岡 奈美子 先生(産業保健相談員)
申込者8名(定員30名)
以下のURLよりお申込みください。
https://www.miyagis.johas.go.jp/seminar/sanpo
2 受付中の産業医研修(受講料無料)
・134研修
令和5年2月18日(土)16:00~18:30 SS30 8階会議室
第14回宮城産業メンタルヘルス研究会
(1)「治療と仕事の両立支援について」
(2)「精神科産業医の実務報告」
(生涯専門2.5単位)
講師
(1)富樫 敦子 先生(産業保健相談員)
(2)後藤 剛 先生(山形さくら町病院精神科医)
申込者28名(定員40名)
・135研修
令和5年2月7日(火)18:30~20:30 仙都会館8階会議室
第22回宮城県産業医&精神科医・心療内科医連携の会
「コロナ禍におけるメンタルヘルス不調者への就労支援について(事例
検討)」
(生涯専門2単位)
講師:鈴木 淳平 先生(産業保健相談員)
申込者26名(定員40名)
以下のURLよりお申込みください。
https://www.miyagis.johas.go.jp/seminar/sangyoui
3 厚生労働省情報
■令和4年12月1日(木)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第3回化学物質管理に係る専門家検討会」の議事録が公表されました。
(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29493.html
■令和4年12月1日(木)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「新たな化学物質規制を踏まえた自律的な化学物質管理促進セミナー」の
動画配信について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27800.html
■令和4年12月7日(水)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第2回産業保健のあり方に関する検討会議事録」の議事録が公表されま
した。(労働基準局安全衛生部労働衛生課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29588.html
■令和4年12月13日(火)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第6回個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会」の
議事録が公表されました。(労働基準局安全衛生部計画課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29792.html
■令和4年12月14日(水)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」及び「労働安全衛
生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令案要綱」の答
申結果(労働基準局安全衛生部労働衛生課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29799.html
■令和4年12月14日(水)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第4回化学物質管理に係る専門家検討会」の資料が公表されました。
(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29785.html
■令和4年12月26日(月)(厚生労働省ホームページ掲載日)
労働安全衛生規則に基づき作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質
を定める告示を行いました(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29998.html
■令和4年12月27日(火)(厚生労働省ホームページ掲載日)
化学物質による労働災害防止のための新たな規制について
(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121_00005.html
4 株式会社労働調査会からのお知らせ
『厚生労働省委託事業令和4年度建設事業者のための雇用管理研修コ
ミュニケーションスキル等向上コースのご案内』
当コースは職場内環境の改善・向上を目的としており3つの事例検討を通
じ、部下から相談をうける場合の対応スキル、アドバイスのやり方等を具体
的に学べ、社内の人員確保、若手社員のモチベーション向上に役立つ内容で
す。建設業以外の方も受講可能です。
◇日時
令和5年1月27日(金)13:00~16:30
令和5年2月17日(金)13:00~16:30
◇会場
宮城県自治労会館 4階(仙台市青葉区二日町7-23)
◇定員
20名
◇受講料
無料
◇講義内容
1 建設業界の背景及び概要編
(1)建設業への期待と構造的課題
(2)建設業に求められる働き方改革
(3)若年層の「働くことの意識」
2 事例編
アイスブレイク・・・コミュニケーションをとるための工夫
事例検討1「現場監督から相談を受けた所長の対応」
事例検討2「作業員と衝突しがちな部下についての相談」
事例検討3「辞めたい部下からの相談」
※お申込・詳細につきましては、以下のサイトをご確認ください。
https://koyoukanri.chosakai.jp
--------------------------------------------------------------------
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏
┏┏┏ 独立行政法人 労働者健康安全機構
┏┏ 宮城産業保健総合支援センター
┏
┏ 〒980-6015
┏ 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1
┏ SS30 15階
┏
┏ TEL 022-267-4229
┏ FAX 022-267-4283
┏ URL https://www.miyagis.johas.go.jp/
┏ メール sanpo04@miyagis.johas.go.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓
┃\___/┃ メールマガジン さんぽ みやぎ
┗━━━┛
第214号 (令和5年1月10日発行)
発行者: 独立行政法人 労働者健康安全機構
宮城産業保健総合支援センター
----------〈目次〉--------------------------------------------------
1 受付中の産業保健研修申込状況(受講料無料)
2 受付中の産業医研修(受講料無料)
3 厚生労働省情報
4 株式会社労働調査会からのお知らせ
『厚生労働省委託事業令和4年度建設事業者のための雇用管理研修コ
ミュニケーションスキル等向上コースのご案内』
--------------------------------------------------------------------
1 受付中の産業保健研修申込状況
・232研修
令和5年1月18日(水)14:30~16:30 SS30 8階会議室
「依存症の予防と治療について」
講師:石川 達 先生(東北会病院理事長)
申込者14名(定員20名)
・233研修
令和5年1月23日(月)14:30~16:30 WEB研修
「ストレスへの立ち向かい方、つきあい方 ~健康心理学の立場から~」
講師:中村 修 先生(産業保健相談員)
申込者28名(定員40名)
・234研修
令和5年1月27日(金)14:30~16:30
エル・パーク仙台 5階 セミナーホール
「令和5年度安全衛生年間計画の作成方法」
講師:岩渕 範好 先生(元仙台監督署長)
申込者16名(定員40名)
・235研修
令和5年1月31日(火)14:30~16:30
エル・パーク仙台 5階 セミナーホール
「有害業務にかかる健康診断と健診結果の活かし方)
講師:色川 俊也 先生(産業保健相談員)
申込者6名(定員20名)
・236研修
令和5年2月6日(月)14:00~16:30 WEB研修
「人事労務担当者と上司、産業保健スタッフが知っておきたい!
治療と仕事の両立支援」
講師:富樫 敦子 先生(産業保健相談員)
申込者5名(定員30名)
・237研修
令和5年2月17日(金)14:30~16:30 WEB研修
「「健康経営」を実践する職場環境について」
講師:藤岡 奈美子 先生(産業保健相談員)
申込者8名(定員30名)
以下のURLよりお申込みください。
https://www.miyagis.johas.go.jp/seminar/sanpo
2 受付中の産業医研修(受講料無料)
・134研修
令和5年2月18日(土)16:00~18:30 SS30 8階会議室
第14回宮城産業メンタルヘルス研究会
(1)「治療と仕事の両立支援について」
(2)「精神科産業医の実務報告」
(生涯専門2.5単位)
講師
(1)富樫 敦子 先生(産業保健相談員)
(2)後藤 剛 先生(山形さくら町病院精神科医)
申込者28名(定員40名)
・135研修
令和5年2月7日(火)18:30~20:30 仙都会館8階会議室
第22回宮城県産業医&精神科医・心療内科医連携の会
「コロナ禍におけるメンタルヘルス不調者への就労支援について(事例
検討)」
(生涯専門2単位)
講師:鈴木 淳平 先生(産業保健相談員)
申込者26名(定員40名)
以下のURLよりお申込みください。
https://www.miyagis.johas.go.jp/seminar/sangyoui
3 厚生労働省情報
■令和4年12月1日(木)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第3回化学物質管理に係る専門家検討会」の議事録が公表されました。
(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29493.html
■令和4年12月1日(木)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「新たな化学物質規制を踏まえた自律的な化学物質管理促進セミナー」の
動画配信について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27800.html
■令和4年12月7日(水)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第2回産業保健のあり方に関する検討会議事録」の議事録が公表されま
した。(労働基準局安全衛生部労働衛生課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29588.html
■令和4年12月13日(火)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第6回個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会」の
議事録が公表されました。(労働基準局安全衛生部計画課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29792.html
■令和4年12月14日(水)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」及び「労働安全衛
生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令案要綱」の答
申結果(労働基準局安全衛生部労働衛生課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29799.html
■令和4年12月14日(水)(厚生労働省ホームページ掲載日)
「第4回化学物質管理に係る専門家検討会」の資料が公表されました。
(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29785.html
■令和4年12月26日(月)(厚生労働省ホームページ掲載日)
労働安全衛生規則に基づき作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質
を定める告示を行いました(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29998.html
■令和4年12月27日(火)(厚生労働省ホームページ掲載日)
化学物質による労働災害防止のための新たな規制について
(労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121_00005.html
4 株式会社労働調査会からのお知らせ
『厚生労働省委託事業令和4年度建設事業者のための雇用管理研修コ
ミュニケーションスキル等向上コースのご案内』
当コースは職場内環境の改善・向上を目的としており3つの事例検討を通
じ、部下から相談をうける場合の対応スキル、アドバイスのやり方等を具体
的に学べ、社内の人員確保、若手社員のモチベーション向上に役立つ内容で
す。建設業以外の方も受講可能です。
◇日時
令和5年1月27日(金)13:00~16:30
令和5年2月17日(金)13:00~16:30
◇会場
宮城県自治労会館 4階(仙台市青葉区二日町7-23)
◇定員
20名
◇受講料
無料
◇講義内容
1 建設業界の背景及び概要編
(1)建設業への期待と構造的課題
(2)建設業に求められる働き方改革
(3)若年層の「働くことの意識」
2 事例編
アイスブレイク・・・コミュニケーションをとるための工夫
事例検討1「現場監督から相談を受けた所長の対応」
事例検討2「作業員と衝突しがちな部下についての相談」
事例検討3「辞めたい部下からの相談」
※お申込・詳細につきましては、以下のサイトをご確認ください。
https://koyoukanri.chosakai.jp
--------------------------------------------------------------------
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏
┏┏┏ 独立行政法人 労働者健康安全機構
┏┏ 宮城産業保健総合支援センター
┏
┏ 〒980-6015
┏ 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1
┏ SS30 15階
┏
┏ TEL 022-267-4229
┏ FAX 022-267-4283
┏ URL https://www.miyagis.johas.go.jp/
┏ メール sanpo04@miyagis.johas.go.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏