さんぽみやぎ 第310号
2025/08/05 (Tue) 16:14
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
┏━━━┓
┃\___/┃
┗━━━┛
メールマガジン さんぽみやぎ第310号
令和7年8月5日発行
発行者
独立行政法人労働者健康安全機構
宮城産業保健総合支援センター
----------〈目次〉--------------------------------------------------
1 研修会開催のお知らせ
~令和7年度企業向け心のサポーター養成研修~
--------------------------------------------------------------------
心のサポーター(ここサポ)とは、メンタルヘル
スや精神疾患について正しく理解し、家族や同僚等
に対して、傾聴ができる支援者(サポーター)です。
研修では、メンタルヘルスの基礎知識や聴く技術を
学びます。
昨年度より、県が主体となり心のサポーター養成
研修が開催されていますが、今年度は、企業向けと
いうことで、宮城県と当センターとの共催で実施す
ることとなりました。
以下のとおり、今年度は、同内容の研修を4回、
SS30 8階会議室で、開催しますので、ご都合
の良い開催日へのお申込みをご検討ください。
〇実施主体:宮城県、宮城産業保健総合支援センター
〇対象:県内企業にお勤めの方。
〇定員:各回50名
〇日程:第1回 令和7年 9月11日(木)
第2回 令和7年10月16日(木)
第3回 令和7年11月13日(木)
第4回 令和8年 1月22日(木)
※時間は、毎回午後2時~午後4時30分
〇場所:SS30 8階会議室
〇内容:こころの病気の知識、身近な人をサポート
する方法等
(共通研修90分+選択研修30分)
研修終了後に、受講認定証・ここサポリング・ここ
サポステッカーをお渡しします。
〇講師:日本精神科看護協会宮城県支部会員
(心のサポーター指導者)
〇申込方法:下記URLよりお申込みください。
https://j.bmb.jp/12/5408/168/XXXX
〇お問合せ先:宮城県精神保健推進室
URL https://j.bmb.jp/12/5408/169/XXXX
TEL 022-211-2518
メール seishin-se@pref.miyagi.lg.jp
-----------------------------------------------
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 独立行政法人
┏ 労働者健康安全機構
┏ 宮城産業保健総合支援センター
┏ 〒980-6015
┏ 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1
┏ SS30 15階
┏
┏ TEL 022-267-4229
┏ FAX 022-267-4283
┏ URL https://j.bmb.jp/12/5408/170/XXXX
┏ メール sanpo04@miyagis.johas.go.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓
┃\___/┃
┗━━━┛
メールマガジン さんぽみやぎ第310号
令和7年8月5日発行
発行者
独立行政法人労働者健康安全機構
宮城産業保健総合支援センター
----------〈目次〉--------------------------------------------------
1 研修会開催のお知らせ
~令和7年度企業向け心のサポーター養成研修~
--------------------------------------------------------------------
心のサポーター(ここサポ)とは、メンタルヘル
スや精神疾患について正しく理解し、家族や同僚等
に対して、傾聴ができる支援者(サポーター)です。
研修では、メンタルヘルスの基礎知識や聴く技術を
学びます。
昨年度より、県が主体となり心のサポーター養成
研修が開催されていますが、今年度は、企業向けと
いうことで、宮城県と当センターとの共催で実施す
ることとなりました。
以下のとおり、今年度は、同内容の研修を4回、
SS30 8階会議室で、開催しますので、ご都合
の良い開催日へのお申込みをご検討ください。
〇実施主体:宮城県、宮城産業保健総合支援センター
〇対象:県内企業にお勤めの方。
〇定員:各回50名
〇日程:第1回 令和7年 9月11日(木)
第2回 令和7年10月16日(木)
第3回 令和7年11月13日(木)
第4回 令和8年 1月22日(木)
※時間は、毎回午後2時~午後4時30分
〇場所:SS30 8階会議室
〇内容:こころの病気の知識、身近な人をサポート
する方法等
(共通研修90分+選択研修30分)
研修終了後に、受講認定証・ここサポリング・ここ
サポステッカーをお渡しします。
〇講師:日本精神科看護協会宮城県支部会員
(心のサポーター指導者)
〇申込方法:下記URLよりお申込みください。
https://j.bmb.jp/12/5408/168/XXXX
〇お問合せ先:宮城県精神保健推進室
URL https://j.bmb.jp/12/5408/169/XXXX
TEL 022-211-2518
メール seishin-se@pref.miyagi.lg.jp
-----------------------------------------------
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 独立行政法人
┏ 労働者健康安全機構
┏ 宮城産業保健総合支援センター
┏ 〒980-6015
┏ 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1
┏ SS30 15階
┏
┏ TEL 022-267-4229
┏ FAX 022-267-4283
┏ URL https://j.bmb.jp/12/5408/170/XXXX
┏ メール sanpo04@miyagis.johas.go.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏