【OurPlanet-TVメルマガ】外国人の子ら『入管に行くたびに怖い』訴え~国会前で不法滞在者ゼロプランに抗議
2025/09/12 (Fri) 11:53
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・
Standing Together, Creating the Future
OurPlanet-TV メールマガジン 2025.09.12
http://www.ourplanet-tv.org
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最新番組
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***********************************************************
News「外国人の子ら『入管に行くたびに怖い』訴え
~国会前で不法滞在者ゼロプランに抗議」
***********************************************************
ビザのない外国人の強制送還を強化する「不法滞在者ゼロプラ
ン」や排外主義に反対する緊急行動が5日夜、国会議事堂前で行わ
れた。仮放免中の当事者や支援者ら250人が集まり声を上げた。
■配 信 2025年9月8日(月)
■視 聴 https://www.ourplanet-tv.org/51551/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ライブ配信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***********************************************************
ライブ配信「311子ども甲状腺がん裁判」第15回口頭弁論期日集会
***********************************************************
東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の影響で甲状腺がん
になったとして、事故当時、福島県内に住んでいた若者が東京電力
に損害賠償を求めた「311子ども甲状腺がん裁判」の第15回口頭弁
論が9月17日(水)に開かれる。この支援者集会の模様を会場から
ライブ配信。
■配信予定 2025年9月17日(水)14:20~16:30
■視 聴 https://www.ourplanet-tv.org/51577/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OurPlanet-TVからのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***********************************************************
【来週です!】ストリート・ポリティクス VOL.07
アジアの小さな声を紡ぐ~独立系書店platform3
***********************************************************
街の書店が次々と閉店する中、ここ数年、全国で増加している
「独立系書店」。店主のユニークな視点でセレクトされた書籍や
ZINEが並び、個性的なスペースでさまざまなイベントも展開され
ています。地域社会や人とのつながりを生みながら、政治や文化
を考える発信地としても存在感を増しています。
昨年、東京・東中野にオープンした「platform3」もそのひとつ。
今回は会場をplatform3へと移し、lonliness booksの潟見陽さん、
(TT) pressの丹澤弘行さんと、ともまつりかさんにお話しを伺い
ます。
※今回は会場がplatform3(東京・東中野)となります。メディア
カフェではありませんのでお気をつけください。
■ゲスト 潟見陽(lonliness books)
丹澤弘行((TT) press)、ともまつりか((TT) press)
■ナビゲーター 毛利嘉孝(社会学者)
■日 時 2025年9月16日(火)19:00~
■場 所 platform3(東京都中野区東中野1-56-5 ホシノビル401号室)およびオンライン
■詳 細 https://www.ourplanet-tv.org/event/51490
***********************************************************
【残席あり!】映像ワークショップ
~神保町でショートドキュメンタリーに挑戦!~
***********************************************************
ドキュメンタリーを作る過程には、ビデオカメラを通して社会
と対峙したり、自分の内面と丁寧に向き合ったり、そんなきっか
けが溢れています。コロナ禍で長い間、休止してきましたが、5
年ぶりに講座を開講します!3日間の集中講座で、ショートドキ
ュメンタリー制作に挑戦してみませんか?
■日 時 2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月)10:00~16:00
■場 所 OurPlanet-TVメディアカフェ
■定 員 9人(最小開催人数4人)
■受講料 一般60,000円(税込)/学生55,000円(税込)※早割あり
■詳 細 https://www.ourplanet-tv.org/event/51174/
***********************************************************
【お申込み受付中】上映&シンポジウム
被ばく「封じ込め」の正体~広島・長崎・ビキニ・福島の声から
***********************************************************
核が開発されてから今年で80年。日本政府はこの間、直爆のみ
を重視し、放射性降下物による内部被ばくや低線量被ばくの影響
を過小に見積もってきました。国は「専門家」を動員して被害の
実相を封じ込め、被害者を切り捨ててきたのです。その構造は、
ビキニや福島にも通じます。
世界で唯一の戦争被爆国とされる日本で、なぜ被ばく問題はタ
ブー視されてきたのか。5人のジャーナリストによる書籍『被ばく
「封じ込め」の正体―広島・長崎・ビキニ・福島の声から』が10
月に発売されます。ブックレットの出版を記念して、執筆陣によ
るトークイベントを開催します。
■日 時 2025年10月18日(土)13:00~17:30(開場12:30)
■場 所 専修大学神田校舎5号館561教室(東京都千代田区神田神保町3-8)
■定 員 180人 ※入場無料・要お申込み
■詳 細 https://www.ourplanet-tv.org/event/51369/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イチオシ情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
**********************************************************
2025年第68回 JCJ賞贈賞式&記念講演
映画「黒川の女たち」の監督・松原文枝さん
~戦後80年・映画「黒川の女たち」から伝えたいこと~
**********************************************************
日時 2025年9月27日(土)13:00~16:30
場所 全水道会館(東京都文京区本郷1-4-1)およびオンライン
主催 日本ジャーナリスト会議(JCJ)
https://jcj.gr.jp/future/12197/
**********************************************************
第17回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル
特集“情熱と熱狂” コンペティション部門募集
**********************************************************
募集期間 2025年9月1日(月)~11月16日(日)
主催 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル実行委員会
詳細 https://zkdf.net/
===================================
編集後記
===================================
「来月入管に行くけど強制送還されたらどうしようと毎日、考
えてしまう」先週、国会議事堂前で行われた“ゼロプラン”や排
外主義に反対する緊急行動で、参加した女子高生はこう語りまし
た。日本で生まれ育った外国にルーツを持つ子どもたちにとって、
入管法がいかに残酷なものか。切実な思いが伝わります。
2017年、NHKが主催する全国放送コンテストに出品された、東京
都杉並区立泉南中学校の放送演劇部が制作したラジオ番組「カラ
ハン君ありがとう」。東京都大会で予選落ちしてしまったものの、
学校の人気者だったカラハン君が在留資格を失い、卒業直前にト
ルコに帰国せざるを得なかった出来事をまとめた作品です。学校
から許可をいただき、OurPlanet-TVで公開しています。子どもた
ちならではの感性で描かれた、日常の中の不条理、友だちへの温
かい思いやり。排除や差別が強まる今、ひとりでも多くの人に聞
いてもらいたいと思います。(高木)
https://www.ourplanet-tv.org/39208/
----------------------------------------------------------
OurPlanet-TV公式SNSアカウント
最新情報はこちらでも配信中!
----------------------------------------------------------
Facebook https://www.facebook.com/OurPlanetTV/
Twitter https://twitter.com/OurPlanetTV
YouTube https://www.youtube.com/user/OPTVstaff
Instagram https://www.instagram.com/ourplanettv/
***********************************************************
※このメールマガジンの退会はこちらまで
https://j.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=optv&task=cancel
発行:OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org
東京都千代田区神田猿楽町2-2-3NSビル202
Tel:03-3296-2720 FAX:03-3296-2730
************************************************************
Standing Together, Creating the Future
OurPlanet-TV メールマガジン 2025.09.12
http://www.ourplanet-tv.org
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最新番組
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***********************************************************
News「外国人の子ら『入管に行くたびに怖い』訴え
~国会前で不法滞在者ゼロプランに抗議」
***********************************************************
ビザのない外国人の強制送還を強化する「不法滞在者ゼロプラ
ン」や排外主義に反対する緊急行動が5日夜、国会議事堂前で行わ
れた。仮放免中の当事者や支援者ら250人が集まり声を上げた。
■配 信 2025年9月8日(月)
■視 聴 https://www.ourplanet-tv.org/51551/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ライブ配信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***********************************************************
ライブ配信「311子ども甲状腺がん裁判」第15回口頭弁論期日集会
***********************************************************
東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の影響で甲状腺がん
になったとして、事故当時、福島県内に住んでいた若者が東京電力
に損害賠償を求めた「311子ども甲状腺がん裁判」の第15回口頭弁
論が9月17日(水)に開かれる。この支援者集会の模様を会場から
ライブ配信。
■配信予定 2025年9月17日(水)14:20~16:30
■視 聴 https://www.ourplanet-tv.org/51577/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OurPlanet-TVからのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***********************************************************
【来週です!】ストリート・ポリティクス VOL.07
アジアの小さな声を紡ぐ~独立系書店platform3
***********************************************************
街の書店が次々と閉店する中、ここ数年、全国で増加している
「独立系書店」。店主のユニークな視点でセレクトされた書籍や
ZINEが並び、個性的なスペースでさまざまなイベントも展開され
ています。地域社会や人とのつながりを生みながら、政治や文化
を考える発信地としても存在感を増しています。
昨年、東京・東中野にオープンした「platform3」もそのひとつ。
今回は会場をplatform3へと移し、lonliness booksの潟見陽さん、
(TT) pressの丹澤弘行さんと、ともまつりかさんにお話しを伺い
ます。
※今回は会場がplatform3(東京・東中野)となります。メディア
カフェではありませんのでお気をつけください。
■ゲスト 潟見陽(lonliness books)
丹澤弘行((TT) press)、ともまつりか((TT) press)
■ナビゲーター 毛利嘉孝(社会学者)
■日 時 2025年9月16日(火)19:00~
■場 所 platform3(東京都中野区東中野1-56-5 ホシノビル401号室)およびオンライン
■詳 細 https://www.ourplanet-tv.org/event/51490
***********************************************************
【残席あり!】映像ワークショップ
~神保町でショートドキュメンタリーに挑戦!~
***********************************************************
ドキュメンタリーを作る過程には、ビデオカメラを通して社会
と対峙したり、自分の内面と丁寧に向き合ったり、そんなきっか
けが溢れています。コロナ禍で長い間、休止してきましたが、5
年ぶりに講座を開講します!3日間の集中講座で、ショートドキ
ュメンタリー制作に挑戦してみませんか?
■日 時 2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月)10:00~16:00
■場 所 OurPlanet-TVメディアカフェ
■定 員 9人(最小開催人数4人)
■受講料 一般60,000円(税込)/学生55,000円(税込)※早割あり
■詳 細 https://www.ourplanet-tv.org/event/51174/
***********************************************************
【お申込み受付中】上映&シンポジウム
被ばく「封じ込め」の正体~広島・長崎・ビキニ・福島の声から
***********************************************************
核が開発されてから今年で80年。日本政府はこの間、直爆のみ
を重視し、放射性降下物による内部被ばくや低線量被ばくの影響
を過小に見積もってきました。国は「専門家」を動員して被害の
実相を封じ込め、被害者を切り捨ててきたのです。その構造は、
ビキニや福島にも通じます。
世界で唯一の戦争被爆国とされる日本で、なぜ被ばく問題はタ
ブー視されてきたのか。5人のジャーナリストによる書籍『被ばく
「封じ込め」の正体―広島・長崎・ビキニ・福島の声から』が10
月に発売されます。ブックレットの出版を記念して、執筆陣によ
るトークイベントを開催します。
■日 時 2025年10月18日(土)13:00~17:30(開場12:30)
■場 所 専修大学神田校舎5号館561教室(東京都千代田区神田神保町3-8)
■定 員 180人 ※入場無料・要お申込み
■詳 細 https://www.ourplanet-tv.org/event/51369/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イチオシ情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
**********************************************************
2025年第68回 JCJ賞贈賞式&記念講演
映画「黒川の女たち」の監督・松原文枝さん
~戦後80年・映画「黒川の女たち」から伝えたいこと~
**********************************************************
日時 2025年9月27日(土)13:00~16:30
場所 全水道会館(東京都文京区本郷1-4-1)およびオンライン
主催 日本ジャーナリスト会議(JCJ)
https://jcj.gr.jp/future/12197/
**********************************************************
第17回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル
特集“情熱と熱狂” コンペティション部門募集
**********************************************************
募集期間 2025年9月1日(月)~11月16日(日)
主催 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル実行委員会
詳細 https://zkdf.net/
===================================
編集後記
===================================
「来月入管に行くけど強制送還されたらどうしようと毎日、考
えてしまう」先週、国会議事堂前で行われた“ゼロプラン”や排
外主義に反対する緊急行動で、参加した女子高生はこう語りまし
た。日本で生まれ育った外国にルーツを持つ子どもたちにとって、
入管法がいかに残酷なものか。切実な思いが伝わります。
2017年、NHKが主催する全国放送コンテストに出品された、東京
都杉並区立泉南中学校の放送演劇部が制作したラジオ番組「カラ
ハン君ありがとう」。東京都大会で予選落ちしてしまったものの、
学校の人気者だったカラハン君が在留資格を失い、卒業直前にト
ルコに帰国せざるを得なかった出来事をまとめた作品です。学校
から許可をいただき、OurPlanet-TVで公開しています。子どもた
ちならではの感性で描かれた、日常の中の不条理、友だちへの温
かい思いやり。排除や差別が強まる今、ひとりでも多くの人に聞
いてもらいたいと思います。(高木)
https://www.ourplanet-tv.org/39208/
----------------------------------------------------------
OurPlanet-TV公式SNSアカウント
最新情報はこちらでも配信中!
----------------------------------------------------------
Facebook https://www.facebook.com/OurPlanetTV/
Twitter https://twitter.com/OurPlanetTV
YouTube https://www.youtube.com/user/OPTVstaff
Instagram https://www.instagram.com/ourplanettv/
***********************************************************
※このメールマガジンの退会はこちらまで
https://j.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=optv&task=cancel
発行:OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org
東京都千代田区神田猿楽町2-2-3NSビル202
Tel:03-3296-2720 FAX:03-3296-2730
************************************************************