バックナンバー

  • 2024/12/02 (Mon) 15:05
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第48号】 (令和6年12月発行)
  • 2024/11/01 (Fri) 13:15
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第47号】 (令和6年11月発行)
  • 2024/10/01 (Tue) 15:30
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第46号】 (令和6年10月発行)
  • 2024/09/02 (Mon) 13:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第45号】 (令和6年9月発行)
  • 2024/08/01 (Thu) 15:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第44号】 (令和6年8月発行)
  • 2024/07/02 (Tue) 10:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第43号】 (令和6年7月発行)
  • 2024/06/04 (Tue) 15:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第42号】 (令和6年6月発行)
  • 2024/05/01 (Wed) 13:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第41号】 (令和6年5月発行)
  • 2024/04/01 (Mon) 10:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第40号】 (令和6年4月発行)
  • 2024/03/01 (Fri) 14:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第39号】 (令和6年3月発行)
  • 2024/02/01 (Thu) 14:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第38号】 (令和6年2月発行)
  • 2024/01/04 (Thu) 14:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第37号】 (令和6年1月発行)
  • 2023/12/01 (Fri) 15:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第36号】 (令和5年12月発行)
  • 2023/11/01 (Wed) 14:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第35号】 (令和5年11月発行)
  • 2023/10/02 (Mon) 14:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第34号】 (令和5年10月発行)
  • 2023/09/04 (Mon) 11:45
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第33号】 (令和5年9月発行)
  • 2023/08/01 (Tue) 13:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第32号】 (令和5年8月発行)
  • 2023/07/03 (Mon) 17:25
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第31号】 (令和5年7月発行)
  • 2023/06/01 (Thu) 11:00
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第30号】 (令和5年6月発行)
  • 2023/05/02 (Tue) 11:34
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信第29号(令和5年5月発行)
  • 2023/04/04 (Tue) 09:03
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信第28号(令和5年4月発行)
  • 2023/03/01 (Wed) 11:06
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信第27号(令和5年3月発行)
  • 2023/02/03 (Fri) 15:34
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信第26号(令和5年2月発行)
  • 2023/01/06 (Fri) 16:06
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信第25号(令和5年1月発行)
  • 2022/12/05 (Mon) 15:36
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信第24号(令和4年12月発行)
  • 2021/01/20 (Wed) 16:53
    建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信 創刊号

建設業安全衛生教育用教材に係る情報のメール配信【第38号】 (令和6年2月発行)

2024/02/01 (Thu) 14:00
XXXX 様

【暖冬と雪】
 先日新年を迎えたと思っていましたが、あっという間に2月になり、場所によっては早くも梅の花が咲く季節となりました。
 昨年は2月に入り、関東の特に埼玉県で大雪となりました。今年の冬も全国的に例年よりも暖かい冬になる予報でしたが、
暖冬のときには大雪となる可能性もあるため2月でも注意が必要です。建設現場においても、建設機械が思わぬぬかるみに車輪を取られてすべったり、
作業員の方が凍った段差等で転倒したりするなど、冬季特有の注意が必要となりますので、今一度、安全作業のための各種点検をお願いいたします。
 また、「令和6年能登半島地震」による被害からの復旧に日夜携わる皆様方には、そのご尽力に深く敬意を表します。
作業の際には日々の疲労の蓄積が労働災害につながる恐れもありますので、十分にご注意いただきながら、安全第一での作業をお願い申し上げます。
 今後、年度末に近づくにつれて工事が輻輳化し、労働災害発生リスクの高まりも懸念されます。建災防では年度末の労働災害防止を目的として、
3月1日から31日までを「年度末建設業労働災害防止強調月間」と定めております。会員の皆様には、経営トップのリーダーシップの下、
関係各者及び店社と作業所が一体となって、引き続き、労働災害防止活動の積極的な展開をお願い申し上げます。

建設業労働災害防止協会
専務理事 井上 仁

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<トピックス>
1 「建設業年度末労働災害防止強調月間」用品の注文受付を開始いたしました
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/nendomatsu/index.html

2 「棚卸し」についてのご案内
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/index.html

3 2023年度 安全衛生図書・用品カタログ
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/files/2023catalog.pdf

4 ECサイトの開始につきましては、おって当協会ホームページ等でご連絡させていただきます。



<図書・用品に関するお知らせ>
1 新規図書・用品情報
(1)【図書】建設業における金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習テキスト [令和5年11月24日]
   ※2月1日より販売開始
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/entry/007291.html

(2)【図書】新版 職長・安全衛生責任者教育テキスト
   -建災防方式健康KYと無記名ストレスチェックを取り入れた- [令和6年1月9日]
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/entry/007255.html

(3)作業の資格カレンダー(2024年度版)
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/entry/007257.html

(4)【図書】足場の組立て後等安全点検表(ダウンロードデータ付) [令和5年11月28日]
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/entry/004826.html

(5)【図書】 「<ニューコスモス>建設業労働安全衛生マネジメントシステム(COHSMS)構築の手引き
   <参考例データ ダウンロード可>[令和5年8月31日]
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/entry/004797.html

(6)特別教育、職長教育用視聴覚教材(DVD)をyoutubeで試写できます!
   以下のリンク先から、現在販売中のDVDを試聴できます。ぜひお試しください。

  【目で見る石綿含有建材の除去作業2 映像版 -一戸建て等建築物編-(DVD)ダイジェスト版】
https://www.youtube.com/watch?v=1dK1azdqgDY

  【目で見る石綿含有建材の除去作業 講習用視聴覚教材(DVD)ダイジェスト版】
https://www.youtube.com/watch?v=QpUsDC-RYLw

  【フルハーネスDVD(特別教育用)ダイジェスト版】
https://www.youtube.com/watch?v=vkqc-iNsZ-c&t=5s

  【足場の組み立て等DVD 外部足場(特別教育用)ダイジェスト版】
https://www.youtube.com/watch?v=kjo_-vxfAZ0

  【足場の組み立て等DVD 内部足場(特別教育用)ダイジェスト版】
https://www.youtube.com/watch?v=IVOpXCpdEOA

  【職長・安全衛生責任者DVD(能力向上教育・初任時用)ダイジェスト版】
https://www.youtube.com/watch?v=P8HS2IYX1wQ&t=4s

2 テキストの改訂情報
(1)【図書】新版 酸素欠乏症等の防止<作業主任者技能講習テキスト>(第5版)
https://www.kensaibou.or.jp/book_supplies/entry/004841.html


<建災防のお知らせ> 
(1)【復旧・復興工事や防災・減災に携わる方々へ(無料)】
   (現場パトロールや安全衛生教育を活用してみませんか)
   自然災害関連工事への支援活動
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/shizensaigai/index.html

(2)令和5年度において高度安全機械等導入支援補助金を申請し、
  建災防から「導入支援補助金交付決定通知書」を受領し、補助金請求書類が未提出の方は、
   令和6年2月20日(火)までに「補助金請求書類」をご送付頂きますようお願いいたします。
https://www.kensaibou.or.jp/support/subsidy/index.html

(3)【ICT活用データベース】2023年12月の月間アクセス件数ランキングを公開しました
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ict/ranking.html


<行政情報>
1 法改正・通達
(1)下請取引の適正化について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240104_1.pdf

(2)リーフレット【石綿対策は「皆さま」に関わる問題です】
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/

(3)令和6年能登半島地震による災害の復旧工事における労働災害防止対策の徹底について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240110_1.pdf

(4)「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」の周知について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/nov/231129_roumuhitenka.html

(5)「手すり先行工法等に関するガイドライン」について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240112_2.pdf

(6)建設業の時間外労働の上限規制に関するQ&Aについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyosyu/topics/01.html

(7)令和6年の能登半島地震の被災地域における建設工事等の適正な入札及び契約について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240116_1.pdf

(8)令和6年能登半島地震による災害の発生に伴う建設業法上の特例措置等について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240117_1.pdf

(9)令和6年能登半島地震による災害の発生に伴う建設リサイクル法上の特例措置等について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240117_2.pdf

(10)令和6年能登半島地震による災害の発生に伴う浄化槽法上の特例措置等について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/2024.1.18_1.pdf

(11)令和6年能登半島地震による災害の発生に伴うストックヤード運営事業者登録規程上の特例措置等について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/2024.1.18_2.pdf

(12)令和6年能登半島地震による災害の発生に伴う登録基幹技能者講習修了証の有効期限の取扱いについて
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/2024.1.18_3.pdf

(13)「令和6年能登半島地震による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240119_1.pdf

(14)令和6年能登半島地震の影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240119_2.pdf

(15)令和6年能登半島地震に伴う建設資機材の需給の安定について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240123_1.pdf

(16)令和6年能登半島地震の影響を受けた外国人に対する特例措置について
https://www.moj.go.jp/isa/01_00424.html

(17)石綿等が吹き付けられた建築物等からの石綿等の飛散及びばく露防止対策の徹底について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240129_1.pdf

(18)令和6年春の全国交通安全運動の実施について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240129_01.pdf

(19)印紙税非課税措置についての周知方協力依頼について
https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20240130_1.pdf


2 災害統計
〇令和5年における建設業の労働災害統計(令和6年1月速報値)
(1)死亡災害 199人 (前年同期比 -65人/24.6%減少)
   うち「墜落・転落災害」 75人 (建設業全体の37.7%)
(2)休業4日以上の死傷災害 13,323人 (前年同期比 -36人/0.3%減少)
   うち「墜落・転落災害」 4,217人 (建設業全体の31.7%)
 ※災害統計の詳細は、以下のページでダウンロードいただけます。
  ・厚生労働省「労働災害発生状況」
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei11/rousai-hassei/

<バックナンバーはこちら>
https://j.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kensainews&no=all

<ご意見・お問い合わせはこちら>
 kensainews@kensaibou.or.jp

<配信停止はこちら>
https://j.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=kensainews&task=cancel
  ※配信メール先の変更をご希望の方は、配信停止をしていただき、改めて新規登録にて登録をお願いいたします。